Nカラム NBCP325EX
優れた耐震性能を実現した高性能冷間プレス成形角形鋼管で、平板部、角部ともにシャルピー吸収エネルギー 70J以上を保証し、従来の積層法を適用しても冷間成形角形鋼管に課せられた設計制限を外すことができる高靱性コラムです。(認定番号:MSTL-0176)
Nカラム NBCP325EX
優れた耐震性能を実現した高性能冷間プレス成形角形鋼管で、平板部、角部ともにシャルピー吸収エネルギー 70J以上を保証し、従来の積層法を適用しても冷間成形角形鋼管に課せられた設計制限を外すことができる高靱性コラムです。(認定番号:MSTL-0176)
製品規格
1.機械的性質
| 製品記号 | 引張試験 | 衝撃試験 [Vノッチ長さ、切り込み厚さ方向] | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 板厚 (mm) |
降伏点または 耐力(N/mm²) |
引張強さ (N/mm²) |
降伏比 (%) |
伸び [1A号] (%) |
試験温度 (℃) |
シャルピー 吸収エネルギー(J) |
|
| NBCP325EX | 16 | 325≦ ≦445 |
490≦ ≦610 |
≦80 | 17≦ | 0 | 70≦ |
| 16<t≦40 | 21≦ | ||||||
1. 引張試験及び衝撃試験(平板部)は、鋼板の試験成績表によります。
2. 衝撃試験において、材料の都合によって標準寸法(10 mm正方形断面)が採取できない場合、幅が7.5mmのサブサイズを使用します。その場合の吸収エネルギーは、52J以上とします。
2.化学成分
| 製品記号 | C | Si | Mn | P | S | Ti | トータルN | 炭素当量 | 溶接割れ 感受性組成 |
MAG溶接 熱影響部 靭性指標 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| NBCP325EX | ≦0.18 | ≦0.55 | ≦1.60 | ≦0.020 | ≦0.005 | 0.005≦ ≦0.025 |
0.002≦ ≦0.006 |
≦0.44 | ≦0.29 | ≦0.46 |
1. 化学成分は、鋼板の試験成績表によります。
2. 必要に応じて、上記以外の合金元素を添加することができます。
3. 炭素当量の計算は溶鋼分析値を用い、次の式によります。炭素当量 Ceq(%)=C+Mn/6+Si/24+Ni/40+Cr/5+Mo/4+V/14
4. 受渡当事者間の協定により、炭素当量の代わりに溶接割れ感受性組成を適用することができます。この場合、溶接割れ感受性組成の計算は溶鋼分析値を用い、次の式によります。溶接割れ感受性組成 Pcm(%)=C+Si/30+Mn/20+Cu/20+Ni/60+Cr/20+Mo/15+V/10+5B
5. MAG 溶接熱影響部靱性指標の計算は溶鋼分析値を用い、次の式によります。MAG 溶接熱影響部靱性指標 fHAZ(%)=C+Mn/8+6(P+S)+12N-4Ti
3.製造サイズ
| 辺長\板厚 | 16 | 19 | 22 | 25 | 28 | 32 | 36 | 40 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 400×400 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||
| 450×450 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
| 500×500 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
| 550×550 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 600×600 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 650×650 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 700×700 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 750×750 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 800×800 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 850×850 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 900×900 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 950×950 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| 1000×1000 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |