
スーパーホットコラムはヨーロッパの基準適合マークであるCEマークを取得、国際基準にも整合しています。国内はもとより欧米での特許も数多く取得し、国際市場でも総合的品質が高く評価されています。
価格だけでなく、総合力でもスーパーホットコラムが優位です。
スーパーホットコラム | 冷間コラム | 四面box | |
価 格 | ○ | ○ | △ |
品 質 | ◎ | ○ | △ |
納 期 | ○ | ○ | △ |
一貫構造計算ソフトにも対応しています。
主要構造計算ソフトがスーパーホットコラム対応で入力が容易です。
NTTデータ | :SEIN La Crea |
構造システム | :BUS-5 |
東京デンコー | :ACE許容 |
ユニオンシステム | :Super Build/SS2 |
構造ソフト | :BUILD一貫 |
現行の新耐震設計法では、骨組の変形による地震エネルギーの吸収を前提としており、部材の塑性変形能力の確保や、部材性能を十分発揮させるための接合部耐力の確保が求められています。ナカジマ鋼管のオンリーワン製品である熱間成形鋼管「スーパーホットコラム」は、鉄の製造技術の基本である熱間加工を順守することにより、鉄が本来もっている粘りある金属特性を持った製品です。
スーパーホットコラムの特徴
スーパーホットコラムは、次に起こるであろう大地震から、
人々の「いのち」「生活」「絆」を守る切り札です。
板厚が40mmを越えても基準強度(F値)が低下しないスーパーホットコラムSHCKは、四面溶接ボックスコラムに比べ大幅なコストダウンが可能です。
スーパーホットコラムの製造可能寸法
外径(D): 200〜800mm
板厚(t): 6〜70mm
スーパーホットコラムは、熱間にて成形することで塑性変形能力と溶接性に優れ、全断面にわたって均一な材料特性を有し、かつ残留応力が除去された鋼材となっています。
角形鋼管のコーナー部硬度分布図(当社比)
10mを超えるスパンを有する中高層の事務所ビル等において、スーパーホットコラム使用であれば、特別な柱の耐力割増が不要となるので、冷間コラムより柱鉄骨重量で10%以上の低減が可能になります。
製品記号 | 引張試験 | 衝撃試験 [4号長さ方向] | |||||
板厚 (mm) |
降伏点または 耐力(N/mm²) |
引張強さ (N/mm²) |
降伏比 (%) |
伸び [1A号] (%) |
試験温度 (℃) |
シャルピー 吸収エネルギー(J) |
|
SHC400B 又は SHC400C |
6≦t<12 | 235≦ | 400≦ ≦510 | - | 18≦ | 0 | - |
12≦t≦16 | 235≦ ≦355 | ≦80 | 27≦ | ||||
16<t≦40 | 22≦ | ||||||
SHC490B 又は SHC490C |
6≦t<12 | 325≦ | 490≦ ≦610 | - | 17≦ | 0 | - |
12≦t≦16 | 325≦ ≦445 | ≦80 | 27≦ | ||||
16<t≦40 | 21≦ |
単位:%
製品記号 | C | Si | Mn | P | S | 炭素当量 | 溶接割れ 感受性組成 |
SHC400B | ≦0.20 | ≦0.35 | 0.60≦≦1.40 | ≦0.030 | ≦0.015 | ≦0.36 | ≦0.26 |
SHC400C | ≦0.20 | ≦0.35 | 0.60≦≦1.40 | ≦0.020 | ≦0.008 | ≦0.36 | ≦0.26 |
SHC490B | ≦0.18 | ≦0.55 | ≦1.60 | ≦0.030 | ≦0.015 | ≦0.44 | ≦0.29 |
SHC490C | ≦0.18 | ≦0.55 | ≦1.60 | ≦0.020 | ≦0.006 | ≦0.44 | ≦0.29 |
辺長\板厚 | 6 | 9 | 12 | 16 | 19 | 22 | 25 | 28 | 32 | 36 | 40 |
200×200 | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||||
250×250 | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||||
300×300 | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||||
350×350 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||
400×400 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
450×450 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
500×500 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
550×550 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
600×600 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
650×650 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
700×700 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
750×750 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
800×800 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
スーパーホットコラムSHCKは板厚が40mmを超えても、基準強度は低下しません。スーパーホットコラムを採用すれば、鉄骨構造物柱材のコストダウンが図れます。
製品記号 | 引張試験 | 衝撃試験 [4号長さ方向] | |||||
板厚 (mm) |
降伏点または 耐力(N/mm²) |
引張強さ (N/mm²) |
降伏比 (%) |
伸び [4号] (%) |
試験温度 (℃) |
シャルピー 吸収エネルギー(J) |
|
SHCK490B 又は SHCK490C |
40<t≦70 | 325≦ ≦445 | 490≦ ≦610 | ≦80 | 23≦ | 0 | 27≦ |
単位:%
製品記号 | 厚さ (mm) |
C | Si | Mn | P | S | 炭素当量 | 溶接割れ 感受性組成 |
SHCK490B | 40<t≦50 | ≦0.18 | ≦0.55 | ≦1.60 | ≦0.030 | ≦0.015 | ≦0.46 | ≦0.29 |
50<t≦70 | ≦0.20 | |||||||
SHCK490C | 40<t≦50 | ≦0.18 | ≦0.55 | ≦1.60 | ≦0.020 | ≦0.008 | ≦0.46 | ≦0.29 |
50<t≦70 | ≦0.20 |
辺長\板厚 | 45 | 50 | 55 | 60 | 65 | 70 |
400×400 | ○ | |||||
450×450 | ○ | |||||
500×500 | ○ | ○ | ||||
550×550 | ○ | ○ | ○ | |||
600×600 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
650×650 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
700×700 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
スーパーホットコラムSHC-ENは、熱間成形技術を駆使することにより、基準強度を高めております。また、靭性は全断面にわたり100J以上を保証しております。基準強度が高くなっているため、SHC-ENを用いることにより、柱重量を減らすことができます。
製品記号 | 引張試験 | 衝撃試験 [4号長さ方向] | |||||
板厚 (mm) |
降伏点または 耐力(N/mm²) |
引張強さ (N/mm²) |
降伏比 (%) |
伸び [1A号] (%) |
試験温度 (℃) |
シャルピー 吸収エネルギー(J) |
|
SHC275B-EN 又は SHC275C-EN |
6≦t<12 | 275≦ | 400≦ ≦510 | - | 18≦ | 0 | - |
12≦t≦16 | 275≦ ≦395 | ≦80 | 100≦ | ||||
16<t≦40 | 22≦ | ||||||
SHC355B-EN 又は SHC355C-EN |
6≦t<12 | 355≦ | 490≦ ≦610 | - | 17≦ | 0 | - |
12≦t≦16 | 355≦ ≦475 | ≦80 | 100≦ | ||||
16<t≦40 | 21≦ |
単位:%
製品記号 | C | Si | Mn | P | S | 炭素当量 | 溶接割れ 感受性組成 |
SHC275B-EN | ≦0.20 | ≦0.35 | 0.60≦≦1.40 | ≦0.030 | ≦0.015 | ≦0.36 | ≦0.26 |
SHC275C-EN | ≦0.20 | ≦0.35 | 0.60≦≦1.40 | ≦0.020 | ≦0.008 | ≦0.36 | ≦0.26 |
SHC355B-EN | ≦0.18 | ≦0.55 | ≦1.60 | ≦0.030 | ≦0.015 | ≦0.44 | ≦0.29 |
SHC355C-EN | ≦0.18 | ≦0.55 | ≦1.60 | ≦0.020 | ≦0.008 | ≦0.44 | ≦0.26 |
辺長\板厚 | 9 | 12 | 16 | 19 | 22 | 25 | 28 | 32 | 36 | 40 |
250×250 | ○ | ○ | ○ | |||||||
300×300 | ○ | ○ | ○ | |||||||
350×350 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||
400×400 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||
450×450 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
500×500 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
550×550 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
600×600 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
650×650 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
700×700 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
750×750 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
800×800 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
Hot formed sections will have a higher load carrying capacity in compression (ie.as struts) than cold formed sections of the same size,
thickness, and design slenderness λ
UP TO 26% INCREASE IN LOAD CARRYING CAPACITY WITH HOT FORMED
規格 | 厚さ (mm) |
降伏点 (N/mm²) |
引張強さ (N/mm²) |
伸び(%) | 試験温度 (℃) |
衝撃値 (J) |
S235JRH | 6≦t≦16 | 235≦ | 360-510 | 26≦ | 20 | 27≦ |
16<t≦40 | 225≦ | 26≦ | ||||
40<t≦63 | 215≦ | 25≦ | ||||
63<t≦70 | 215≦ | 24≦ | ||||
S275J0H | 6≦t≦16 | 275≦ | 410-560 | 23≦ | 0 | 27≦ |
16<t≦40 | 265≦ | 23≦ | ||||
40<t≦63 | 255≦ | 22≦ | ||||
63<t≦70 | 245≦ | 21≦ | ||||
S275J2H | 6≦t≦16 | 275≦ | 410-560 | 23≦ | -20 | 27≦ |
16<t≦40 | 265≦ | 23≦ | ||||
40<t≦63 | 255≦ | 22≦ | ||||
63<t≦70 | 245≦ | 21≦ | ||||
S355J0H | 6≦t≦16 | 355≦ | 470-630 | 22≦ | 0 | 27≦ |
16<t≦40 | 345≦ | 22≦ | ||||
40<t≦63 | 335≦ | 21≦ | ||||
63<t≦70 | 325≦ | 20≦ | ||||
S355J2H | 6≦t≦16 | 355≦ | 470-630 | 22≦ | -20 | 27≦ |
16<t≦40 | 345≦ | 22≦ | ||||
40<t≦63 | 335≦ | 21≦ | ||||
63<t≦70 | 325≦ | 20≦ | ||||
S355K2H | 6≦t≦16 | 355≦ | 470-630 | 22≦ | -20 | 40≦ |
16<t≦40 | 345≦ | 22≦ | ||||
40<t≦63 | 335≦ | 21≦ | ||||
63<t≦70 | 325≦ | 20≦ |
単位:%
製品記号 | 厚さ (mm) |
C | Si | Mn | P | S | N | CEV |
S235JRH | 6≦t≦16 | ≦0.17 | - | ≦1.40 | ≦0.040 | ≦0.040 | ≦0.009 | ≦0.37 |
16<t≦40 | ≦0.39 | |||||||
40<t≦65 | ≦0.20 | ≦0.41 | ||||||
65<t≦70 | ≦0.44 | |||||||
S275J0H | 6≦t≦16 | ≦0.20 | - | ≦1.50 | ≦0.035 | ≦0.035 | ≦0.009 | ≦0.41 |
16<t≦40 | ≦0.43 | |||||||
40<t≦65 | ≦0.22 | ≦0.45 | ||||||
65<t≦70 | ≦0.48 | |||||||
S275J2H | 6≦t≦16 | ≦0.20 | - | ≦1.50 | ≦0.030 | ≦0.030 | - | ≦0.41 |
16<t≦40 | ≦0.43 | |||||||
40<t≦65 | ≦0.22 | ≦0.45 | ||||||
65<t≦70 | ≦0.48 | |||||||
S355J0H | 6≦t≦16 | ≦0.22 | ≦0.55 | ≦1.60 | ≦0.035 | ≦0.035 | ≦0.009 | ≦0.45 |
16<t≦40 | ≦0.47 | |||||||
40<t≦65 | ≦0.50 | |||||||
65<t≦70 | ≦0.53 | |||||||
S355J2H | 6≦t≦16 | ≦0.22 | ≦0.55 | ≦1.60 | ≦0.030 | ≦0.030 | - | ≦0.45 |
16<t≦40 | ≦0.47 | |||||||
40<t≦65 | ≦0.50 | |||||||
65<t≦70 | ≦0.53 | |||||||
S355K2H | 6≦t≦16 | ≦0.22 | ≦0.55 | ≦1.60 | ≦0.030 | ≦0.030 | - | ≦0.45 |
16<t≦40 | ≦0.47 | |||||||
40<t≦65 | ≦0.50 | |||||||
65<t≦70 | ≦0.53 |